フェリダのヨミモノページ
かわいいトイボックス〜おもちゃボックス〜 の作り方
フロリダのART GALLERY FABRICSで
作り方を紹介しているトイボックス。
とってもかわいいので、作り方を日本語に訳して紹介します。
おもちゃボックスの完成サイズ 25.4cm×25.4cm
使用している生地 Tails & Threadsコレクションより
CUTTING DIRECTIONS
以下のサイズにカットした生地を用意してください。
注意)オリジナルの作り方がインチ表記のため
センチへ換算しておりますので、中途半端な数字になっています。
A〜HはART GALLERY FABRICSの生地です。
8種類の生地を選んで、以下の通りカットしましょう。
*下記のサイズはすべて縫い代(6.4mm)を含んでいます
A. 26.7cm×26.7cmのスクエア生地(表用) 2枚
B. 26.7cm×26.7cmのスクエア生地(表用) 2枚
C. 11.4cm×66cmの長方形の生地(持ち手用) 2枚
D. 26.7cm×26.7cmのスクエア生地(内側用) 2枚
D. 3.8cm×106.7cmのストラップ生地(パイピング用) 1枚
E. 26.7cm×26.7cmのスクエア生地(底用) 2枚
E. 3.8cm×106.7cmのストラップ生地(パイピング用) 1枚
F. 3.8cm×26.7cmのストラップ生地(パイピング用) 2枚
G. 3.8cm×26.7cmのストラップ生地(パイピング用) 2枚
H. 26.7cm×26.7cmのスクエア(内側用) 2枚
*見本のD,E,G,Fのストラップ生地は同じ生地で作ってもOK
またはバイアステープを使用してもOK
その他の材料
J. ウルトラハードの芯地または底板 25.4cm×25.4cm 1枚
K. やわらか中厚手の片側接着芯 25.4cm×25.4cm 4枚
L. 11.4cm×66cmの長方形のやわらか中厚手の片側接着芯 2枚
作り方
1.まずはおもちゃボックスの内側用の立方体を作ります。
DとHののスクエア生地2枚ずつと、
Kの片側接着芯地を用意します。
接着側をDとHの生地裏面になるように中央に置きます。
アイロンをかけて接着します。
2.DとHの生地を交互にして(DHDH)
下の図の様に縫い合わせ、立方体にします。
*縫い代はすべて6.4mm
3.Eのスクエア生地を1枚取り出して
立方体の底部分にします。
縫い合わせる前に待ち針で4つの角をしっかり固定しましょう。
4.ファブリックAとBのスクエア生地2枚ずつ取り出します。
こちらがおもちゃボックスの表側になります。
注意!おもちゃボックスの表側用は、
縫い代が露出するように縫い合わせます!
生地はABABと交互になるように縫い合わせて
立方体を作ってください。
Eのスクエア生地を1枚取り出して
立方体の底にします。
縫い合わせる前に待ち針で4つの角をしっかり固定しましょう。
ここでも縫い代が表側に露出する様に縫い合わせて下さい。
5.次にハンドル(持ち手)を作ります。
ファブリックCの長方形の生地を1枚と
Lの接着芯を1枚取り出します。
ファブリックCの裏側に接着芯をのせます。
裏側にしたまま半分に織り、アイロンをかけます。
下の図の赤いラインを縫い合わせます。
縫い合わせていない端から、表と裏をひっくり返します。
そして端を縫い閉じます。
もう一つのハンドルも同じ工程で作ります。
6.ハンドルをファブリックBの表側に
下の図の様に縫い付けます。
7.おもちゃボックスをしっかりと立たせるために、
外側用の立体の底の上にJのウルトラハードの芯地を入れます。
または板底を作りましょう。
こちらの方ががっちりと立ちますよ!
板底の作り方はこちらをご覧ください。
内側用の立方体を、外側用の立方体の中に入れて、
角をすべてきれいにそろえてから
ボックスの上部に待ち針を打って
縫い合わせる準備をします。
縫い合わせる際は
縫い代を表側に出しましょう。
8.表に露出している縫い代をカラーパイピングします。
まずはファブリックGとFの細長いストラップで、
4サイドをパイピングします。
それからファブリックDとEの細長いストラップで、
ボックスの上部と下部をパイピングします。
GとFと違う色の生地を使用する場合は、
交互に使用しましょう。
パイピングについて
パイピングは本来、縫い代を覆って隠す役割をしたり
オシャレなふちどりとしての役割をします。
ここでのパイピングは、
わざわざ縫い代を表に出して、その上をパイピングするので
オシャレに「ふちどり」するために
使用していますね。
フェリダで取り扱っている
バイアステープでパイピングすることも可能です!
かわいいカラーのバイアステープでふちどりすると
完成品がこんなにかわいくなっちゃうのです。
カットしたD,E,G,Fの生地を
上の写真の様にアイロンで4つ折りにし、
パイピングテープを作ります。
*バイアステープで代用可能です
D,E,G,Fの生地は同じ生地で作ってもOK
すべて違う色にしてもそれまたかわいいのです!
されど文章で説明がとても難しいのがバインディングテープの仕方。
▼▼そこで画像で習うのがおススメ!!
その後の縫い方、コーナーの始末の仕方などなど
こちらの画像でバインディングの仕方が載っています。
YOU TUBE バインディングの仕方
バインディングの仕方は
3:10くらいから、具体的に映像でご覧いただけます。
説明は英語ですが、映像だけで縫い方はほとんど理解できますよ!
バインディングテープをご自身で作る場合は
0:28くらいからご覧ください。