
上質な日本製のリネン100%生地
上質な日本製のリネン100%生地を取り扱い始めました。
品質には自信があります。
日本の職人さんがこだわり抜いて作ったリネントップ生地
この生地は、京都桂川水系の天然水で、染色、水洗、湯洗加工をしています。
熟練職人さんの手によってしわを付け、天日干しで自然乾燥させることで、
機械加工よりもしわが取れにくく、高級感ある風合いを実現しています。
リネントップとは、綿(ワタ)の状態で染色し、その後に糸に仕上げ、生地に織り上げることです。
この工程によりリネンはより繊細な色を表現することができるのです。
リネン生地
麻というと、チクチク、ゴワゴワ、ガサガサする繊維…
というイメージを未だにお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
チクチク、ゴワゴワ、ガサガサする生地は同じ麻でもリネンとは別モノ。
麻と呼ばれる繊維にもいろいろあるのです。
フラックス(亜麻 あま)と呼ばれる植物の繊維で織られた布のことを『リネン』と呼び、
リネンは肌触りがとてもやさしく洋服などの素材に適しています。
質の良いリネンは肌触りや使用感、耐久性などに優れています。
使えば使うほど柔らかくなるリネンという生地。
せっかく手作りするなら、断然質の良いリネンを使用されることをお勧めします。
もっとリネンのことが知りたい方はこちらをご覧ください。